タクシー等の旅客自動車を旅客運送のために運転するときに必要な免許
| 所持免許 | 学科時限数 | 技能時限数 | 教習料金 |
| 普通MT・普通AT | 17 | 12 | 225,500 ~ |
| 所持免許 | 学科時限数 | 技能時限数 | 教習料金 |
| 普通二種AT | - | 4 | 101,200 ~ |
| 年齢 | 21歳以上 |
| 視力 | 片目0.5以上 両目0.8以上
深視力 |
| 色彩 | 赤・青・黄の識別ができる方 |
| その他 | 普通自動車の運転経歴が通算して3年以上 |
| 運転免許証 | 運転免許証の暗証番号(4桁+4桁)
おわかりにならない方は本籍記載の住民票をご用意ください |
| マイナ免許証 | お持ちの方のみ マイナ免許証の暗証番号(4桁) ※運転免許証がなく、マイナ免許証のみの方:本籍記載の住民票をご用意ください |
| 教習料金 | 現金・銀行振込・ローン・クレジットカード・電子マネー |
| 眼鏡・コンタクト | 使用の方のみ
カラーコンタクトレンズ・サークルレンズ等は不可 |
| 運転に適した服装 | ミニスカート等 短いものは不可 |
| 運転に適した履物 | ブーツ・ハイヒール・サンダル・厚底の靴等は不可 |
STEP1
入校
STEP2
適性検査
STEP3
先行学科
STEP4
第一段階
STEP5
第二段階
STEP6
卒業検定
お気軽にお問い合わせください
0120-84-1071